「カジノ大阪誘致はノー!」
――いまこそ府民的なたたかいと共同を大きく
1月22日、日本共産党大阪府常任委員会は次のアピールを発表しました。
2022年1月22日 日本共産党大阪府常任委員会
動画は記者会見の様子です。
(1)「カジノ大阪誘致」に反対する
吉村府知事、松井大…
1月22日、日本共産党大阪府常任委員会は次のアピールを発表しました。
2022年1月22日 日本共産党大阪府常任委員会
動画は記者会見の様子です。
(1)「カジノ大阪誘致」に反対する
吉村府知事、松井大…
日本共産党府議団(石川たえ団長)が1月12日、新型コロナウイルス感染拡大第6波から府民の命を守るために吉村洋文知事と府教育長宛に提出した緊急要望の内容は次の通り。
オミクロン株による「第6波」から府民…
日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は総選挙(10月31日投票)で自公政権との「対決」ポーズをとり、大阪府民の利益の代表かのように宣伝しました。果たしてそうでしょうか。府民の願いにそって見てみます…
2021年12月8日 日本共産党大阪府常任委員会
維新の会は、現在88の大阪府議会議員定数の79への削減を今年度中にも強行しようとしています。私たち日本共産党は、府民の声を切り捨て民主主義を後退させる…
11月1日、日本共産党大阪府常任委員会は次の声明を発表しました。
2021年11月1日 日本共産党大阪府常任委員会
(1)
10月31日投開票の総選挙で、日本共産党は比例代表近畿ブロック2議席、大阪の得…
2021年10月15日 日本共産党大阪府委員会
衆議院が解散され、歴史的な総選挙は、19日公示、31日投票でたたかわれます。この総選挙で日本共産党は、安倍・菅自公政治の総決算とチェンジを訴え、党の…
10月13日、日本共産党大阪府常任委員会は、次の声明を発表しました。
総選挙での「選挙協力・候補者一本化」と日本共産党の政治姿勢・方針について
2021年10月13日 日本共産党大阪府常任委員会
(1)
…
10月1日、日本共産党大阪府委員会・「カジノ・万博問題プロジェクトチーム」は次のアピールを発表しました。
カジノはNO! 夢洲での万博開催は見直し、いのち・暮らし最優先の大阪を
2021年10月1日 日…
菅首相が突如政権を投げ出し、自公政治のゆきづまりと破綻が明確になり、自公与党・維新が支える政権の継続か、野党連合政権で新しい政治を切り拓くか、総選挙の争点が明確になりつつあります。
菅政権への怒りが…
8月24日、日本共産党大阪府委員会総選挙闘争本部は、次のアピールを発表しました。
「比例代表選挙」を「主舞台」に――これを貫いた構えと活動を
2021年8月24日 日本共産党大阪府委員会 総選挙闘争本部…