住吉市民病院廃止で機能引き継ぐはずの府立病院が入院拒否
新病院に入院ベッドを
市民団体が署名運動へ

大阪市南部で出産や子どもが入院できる数少ない病院だった大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区、2018年3月末に閉鎖)の機能を引き継ぐとされる府立病院(同住吉区)に、子どもが入院を断られるケースが生ま…
大阪市南部で出産や子どもが入院できる数少ない病院だった大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区、2018年3月末に閉鎖)の機能を引き継ぐとされる府立病院(同住吉区)に、子どもが入院を断られるケースが生ま…
統一地方選後初めて開かれた法定協=6月21日、府庁内 大阪市を廃止して「特別区」に再編する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を議論する大都市制度(特別区設置)協議会(法定協)の第24回目の会合が21日…
リニューアル後のピースおおさかの館内 旧日本軍の加害行為の資料を大阪国際平和センター(ピースおおさか)の展示から外した経緯を記した文書を非公開とされ、知る権利を侵害されたとして三重県伊賀市在住の男性が…
統一地方選を受け、新しい府政・府議会がスタートしています。日本共産党府議団は5月22日、当面の府政運営についての「申し入れ」を吉村洋文知事宛てに提出しました。府議会開会日に府民要求掲げて府庁前に集ま…
質問する井上議員=3日、大阪市議会都市経済委員会 3日開かれた大阪市議会都市経済委員会で日本共産党の井上浩議員が質問し、2025年の大阪万博開催の予定地で、維新府・市政がカジノを核とした統合型リゾート…
大阪市を廃止・解体する「大阪都」構想をめぐり、大阪維新の会の松井一郎代表(大阪市長)らと、公明党府本部の佐藤茂樹代表(衆院議員)らが5月25日、大阪市北区内のホテルで会談しました。公明党はこれまで「…
大阪府議会「カジノより暮らしを」などコールしました=5月23日、大阪市中央区内 府議会開会日の5月23日、府民連は府庁前で集会し、「カジノより暮らしを」「府民の暮らし最優先」など唱和しながら府庁周囲を…
大阪19区選出の丸山穂高衆院議員(日本維新の会を除名)が、「戦争」による「北方領土」奪還発言を元島民に行った問題で、市民からも批判と即時辞職を求める声が上がっています。憲法蹂躙の議員に未来託せない泉…
丸山穂高衆議院議員の「戦争」発言は、憲法順守義務を負う国会議員として論外の発言であり、辞職が当然です。同時にこの発言は丸山議員個人だけの問題ではありません。日本国憲法とりわけ「9条」の普遍的価値を貶…
政治資金問題をめぐる竹山修身前市長の引責辞職に伴い、5月26日告示・6月9日投票で行われる堺市長選挙で、日本共産党も参加する「住みよい堺市をつくる会」は、「大阪都」構想反対を掲げる元市議の野村ともあ…