大阪における日本共産党の値打ち(3)
維新政治と一貫して対決
明日の大阪へ転換めざす党
「安倍暴走政治」の先導役=維新

日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者 大西淳子 先月30日、日本維新の会の馬場幹事長は衆院本会議で、安倍首相の所信表明演説に対して「(改憲に)ごく小さく言及しただけ。総理の本気度に疑問」とたきつけ…
日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者 大西淳子 先月30日、日本維新の会の馬場幹事長は衆院本会議で、安倍首相の所信表明演説に対して「(改憲に)ごく小さく言及しただけ。総理の本気度に疑問」とたきつけ…
大阪北部地震(6月)や台風21号(9月)による被害を受けて、住民の命と安全を守る大阪市の役割があらためて問われている中、日本共産党は大阪市議会で、南海トラフ巨大地震による津波に備えて、防潮堤の耐震化…
2018年11月12日 日本共産党大阪府委員会文教委員会 「子どものすこやかな成長と豊かな学力」を願う府民と保護者の教育への要求は切実です。こうした願いに応える政治の役割は、子どもの成長・発達を保…
日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者 大西淳子「森友疑惑」“気を吐いた共産党” 国有地を、安倍首相夫人が肩入れした学園にタダ同然で払い下げ、さらに事実を隠すために公文書を改ざん・隠ぺい――民主国家…
11月6日、日本共産党大阪府委員会は、よびかけ「共同の力で『維新政治』の転換を」を発表しました。共同の力で「維新政治」の転換を2018年11月6日 日本共産党大阪府委員会 大阪で2008年に橋下知事が…
来年の統一地方選挙と参議院選挙で日本共産党の躍進を勝ち取るために、日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者の大西淳子さんに、大阪の党が果たしてきた役割と値打ちを、「府民の苦難に寄り添う党」「安倍政権…
10月25日の大阪市議会で、日本共産党大阪市議会議員団の瀬戸一正団長が一般質問に立ちました。9月の台風21号での市の災害対応を検証すると共に、今後の災害に備えて、防災対策や被災者支援を抜本的に強化す…
10月25日の大阪市議会本会議で一般質問に立った日本共産党の瀬戸一正団長は、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想の「経済効果」の調査報告書などについても、吉村洋文大阪市長に質問しました…
2019年秋の知事・大阪市長のダブル選まで1年となる中、カジノや「大阪都」構想より、命と暮らし、防災を!と、維新府市政に代わる「明日の大阪をつくる」ためのスタート集会が18日夜、大阪市北区・中之島の…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が18日夜、大阪市北区・中之島の中央公会堂で開いた「明日の大阪をつくるスタート集会」では、奈良女子大学の中山徹教授の進行で、…