「都」構想ノーに支援が
次は大阪市住民投票で
竹山堺市長が共産党府委訪問

日本共産党大阪府委員会を訪れ、あいさつする竹山修身堺市長=15日、大阪市天王寺区内 9月の市長選挙で維新候補との激戦を勝ち抜き、3選を果たした竹山修身堺市長が15日、日本共産党大阪府委員会を訪問し、柳…
日本共産党大阪府委員会を訪れ、あいさつする竹山修身堺市長=15日、大阪市天王寺区内 9月の市長選挙で維新候補との激戦を勝ち抜き、3選を果たした竹山修身堺市長が15日、日本共産党大阪府委員会を訪問し、柳…
宮原威府議 日本共産党の宮原威府議は11月30日・12月5日の府議会決算特別委員会で質問に立ち、8日には松井一郎知事に質問しました。 松井知事に対し、宮原府議は、府営住宅の新たな建設や救命救急医療の充…
大阪市議会は12日、大阪市立大学と府立大学の法人統合議案を継続審議とすることなどを決め、閉会しました。日本共産党は議案の否決を求め、継続審議とすることに反対しました。府議会にも関連期案が提出され、1…
山中智子市議 米サンフランシスコ市の「慰安婦」像の市有化で、吉村洋文大阪市長が両市の姉妹都市提携を解消する意向を示す中、12日の大阪市議会本会議で、日本共産党が提出した「姉妹都市提携解消の撤回を求める…
大阪市立大学と府立大学を運営する法人を統合する関連議案は、12日の大阪市議会本会議で継続審議となりました。 同趣旨の議案は11月8日の府議会で可決されており、維新府政・市政は2019年4月に法人統合…
大阪府立高校の女子生徒(3年生)が、生まれつき茶色の髪を黒く染めるよう学校に指導され、不登校になったとして、大阪府に対して損害賠償を求めて提訴したことが明らかになりました。国内外のメディアが報道する…
大阪府選挙管理委員会は11月30日付で2016年分の政治資金収支報告書を公表しました。それによると府内の政党や政治団体が昨年1年間に開いた政治資金パーティーによる収入は9億2815万円。開催費用を差…
11月30日の大阪市議会本会議で日本共産党の小原孝志議員が一般質問に立ちました。吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)は破綻した巨大開発路線に回帰する一方、南海トラフ巨大地震の防災対策やまちづくりなど…
大阪市の存続を求める陳情署名を呼び掛け、市民と対話する人たち=2日、大阪市天王寺区内 「大阪市をなくしたらあかん」――大阪市を廃止して「特別区」を設置する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計の議論が法定…
大阪市を廃止・解体して「特別区」に再編する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を議論する大都市制度(特別区設置)協議会(法定協)の第5回会合が11月24日、大阪市役所内で開かれ、日本共産党から山中智子…