大阪市教育委員会による侵略戦争美化の教科書採択について
談話2015年8月5日 日本共産党大阪府委員会文教委員会責任者 小林裕和一、大阪市教育委員会は8月5日の教育委員会会議で、2016年度から使用する中学校社会科教科書について検討し、多くの市民と学校関…
談話2015年8月5日 日本共産党大阪府委員会文教委員会責任者 小林裕和一、大阪市教育委員会は8月5日の教育委員会会議で、2016年度から使用する中学校社会科教科書について検討し、多くの市民と学校関…
一方的であまりに急保護者ら計画撤回求め運動 守口市の子ども・子育て施策をめぐり異常な事態が起きています。4年前に大阪維新の会推薦で初当選した西端勝樹市長は、市立幼稚園と市立保育所の大規模な廃止・統合計…
大阪市をよくする会(よくする会)が14日夜、大阪市中央区内で2015年度幹事会(年次総会)を開催。5月の住民投票に勝利し大阪市を存続させたたたかいの意義を確認、11月の府知事・大阪市長のダブル選に向…
住民投票反対多数
市民の奮闘最後まで
大阪市を解体し、5つの特別区を設置するどうかの是非を問う住民投票で「反対」が「賛成」を上回り、「都」構想ノーの審判がくだされました。投票日当日の17日も含めて、最後…
住民投票「反対」多数大阪市存続 都構想に終止符
大阪市を廃止し、特別区を設置することの賛否を問う住民投票は17日投開票の結果、大接戦の末、「反対」(70万5585票)が「賛成」(69万4844票)を上…
大阪都構想、“二重行政のムダ”はウソ。宮本岳志議員が追求。
石破地方創生担当相も「正確な情報にもとづかなければ意味がない」
昨日、5月15日(金)日本共産党の宮本岳志衆院議員は、地方創生特別…
大阪市つぶさせない
「大阪市をなくすな」と立場を超えて6千人以上の熱気に包まれた府民大集合=4月28日、大阪市浪速区内
大阪市を廃止し、特別区を設置することの是非を問う、大阪市民・有権者214万人を対象…
「大阪都」構想 山下日本共産党書記局長が解明
橋下・維新の会は、大阪市を廃止して5つの特別区に分割しても「住民サービスはいまより向上します」と大宣伝しています。日本共産党の山下芳生書記局長は、大阪革新…
大阪市議選
前回から得票を伸ばし5選を果たした山中智子氏(左から2人目)と府議選をたたかった岡本孝志(その右隣)=13日午前0時すぎ、大阪市城東区内
12日投開票のいっせい地方選・前半戦で、日本共産党は…