民意切り捨ての議員定数削減
やり方も中身もひどい維新案
日本共産党大阪市議団 山中智子団長に聞く

大阪維新の会は開会中の大阪市議会(9日閉会)に議員定数を現行の81から70へと11削減する条例案を提案し、強行しようとしています。自民党や公明党も維新案に賛成するとの動きも伝えられる中、定数削減や維…
大阪維新の会は開会中の大阪市議会(9日閉会)に議員定数を現行の81から70へと11削減する条例案を提案し、強行しようとしています。自民党や公明党も維新案に賛成するとの動きも伝えられる中、定数削減や維…
堺市長選が4日、投開票されます。選挙戦は、党派を超えた市民共同候補で、日本共産党も参加する「住みよい堺市をつくる会(つくる会)」が自主支援する無所属新人の元堺市議、野村ともあき氏(49)と、大阪維新…
市対連の市議会開会日行動で訴える井上浩市議=18日、大阪市北区内
4月の統一地方選後初めての大阪市議会が18日、開会しました(6月9日閉会)。市議選で市議会単独過半数を占めた大阪維新の会は、議員定数を…
堺市長選が21日、告示されます(6月4日投開票)。住民サービスの拡充や堺市の発展、政令指定都市の役割をいかに発揮するかなどについて、大阪維新の会公認で再選を目指す現職の永藤英機氏と、日本共産党も参加…
ギャンブル等依存症対策基本法では、毎年5月14日から20日までが「ギャンブル等依存症問題啓発週間」。大阪府でも去年制定された条例で、今年から毎年5月を「ギャンブル等依存症問題啓発月間」に定めたのを受…
岸田政権は14日、大阪府・市が国に申請していたカジノを核とする統合型リゾート(IR)の誘致計画(区域整備計画)の認定を強行しましたが、大阪のカジノ計画はさまざまな問題点が山積したままです。
カジノなく…
日本共産党大阪府委員会カジノ問題プロジェクトチーム(PT)責任者
辰巳孝太郎
4月14日、政府は大阪府・市が提出したカジノを中核とする統合型リゾート(IR)の区域整備計画を認定しました。日本初の民営賭…
選挙戦を終え花束を受け取る、たつみ氏=9日、大阪市北区内
府知事選は9日投開票の結果、日本共産党も参加する「明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)」の、たつみコータロー候補=無所属、元日本共産党参…
明るい民主大阪府政をつくる会の知事候補として全力で奮闘した、たつみコータロー氏が、記者会見(9日、大阪市北区内)で行ったあいさつ(要旨)を紹介します。
◇
お集まりいただいた支援者の皆さん、明るい会の…
長岡ゆりこ候補(左)と共に訴える山下氏(右)=1日、大阪市東淀川区内
日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は1日、大阪市内5カ所で街頭演説し、山中智子(城東区)、井上ひろし(住吉区)、長岡ゆりこ(東…